事務局だより

同窓生3人の連係プレーでホームページの応援歌甦る

令和2年5月中に収録

一泉同窓会のホームページ「校歌・応援歌・部歌」の欄に掲載されながら、歌詞のみでメロディーのなかった3曲が一泉同窓生3人の連係プレーで甦り、5月中に収録された。

… (続きを読む)

亀山石巻市長から感謝状届く

ドーム型診療所寄贈の一泉同窓会に


 宮城県石巻市の亀山紘市長からこのほど、一泉同窓会の清水義博会長あてに感謝状が届いた=写真=。… 

(続きを読む)

被災地医療施設支援プロジェクト

石巻市立病院仮診療所 眼科医療ドーム建設贈呈式出席報告


一泉同窓会会長 清 水 義 博


 2011年7月4日(月)朝9時40分、プロジェクト・リーダー堀誠氏(泉丘26期)が運転する車に、プロジェクト・メンバー寺崎悠真氏(泉丘49期)と共に乗り贈呈式が行われる医療ドーム建設現場(石巻市日和が丘1丁目5−6)に向かいました。
 私が眼にした被災地石巻の状況は、初めて眼にした私にとってはとても言葉にはならず、被災された皆さんのことを思うと軽々に言葉に出来ない気持ちに支配されました。… 

(続きを読む)

石巻市にドーム型眼科診療所を寄贈

7月4日 清水会長が亀山市長に目録贈呈
 一泉同窓会の東日本大震災被災地医療施設支援プロジェクトチームが石川県内企業の支援を受け、宮城県石巻市で建設したドーム型診療所の贈呈式が7月4日、現地で行われ、清水義博会長(泉丘22期)が亀山紘石巻市長に寄贈目録を手渡した=写真@=。

… 

(続きを読む)

石巻にドーム型診療所  一泉同窓会が全面支援  義援金に協力を!

 東日本大震災で被災した宮城県石巻市にドーム型の診療所を建設しようと、一泉同窓会の有志が県や企業、大学の協力を得てプロジェクトチームを発足させた。6月18日、加賀市から部材を積んだトラックが現地に向けて出発した=写真=。7月上旬に完成する建物は石巻市立病院の眼科診療スペースとして利用される。… 

(続きを読む)
Pages:  1 2 次頁